クレジットカードの使い過ぎでお金が足りない

世の中には現金主義という人もいると思いますが、現在ではほとんどの人がクレジットカードを持っていて、それを利用していると思います。
クレジットカードは、各カード会社でさまざまなサービスや特典が付いているもの、年会費が無料というものもあり、どの会社のカードを選んだら良いのか迷ってしまいますね。
さらに、クレジットカードの中には、ゴールドカードやブラックカードという種類のものがあります。このカードは、使用金額の限度が一般のカードとは全く違います。
まぁ、お金をたくさん持っている人のためのカードですから、これは考えないとします。
あなたはクレジットカードを利用していますか
クレジットカードは別に一枚しか持ってはいけないということはないので、何枚も持っていて、財布にずらっと並んでいる人を見かけることもありますね。
みなさんは何枚持っていますか?
たくさんクレジットカードを持っていても、いつも使っているカードは同じだったりしませんか。
現在ではほとんどのお店やサービスの支払いでクレジットカードが使えますね。逆に使えない方を探す方が大変かもしれません。
そんな便利なクレジットカードですが、みなさんはどんな時に使っていますか。
個人的には、大きな金額の買い物をするときにクレジットカードを使いますが、もちろん支払いは一回払いの手数料なしにしています。これがリボ払いだと、金利が思いのほか高いので使いません。
若い方は、服をクレジットカードのリボ払いにしている人が多いかもしれません。それも一つじゃなく複数の買い物を...。
これだど、お給料が入っても、すぐに銀行口座からクレジット会社へ振り込まれてしまいます。服や化粧品が欲しいけど、支払いが、こんなジレンマに陥っているのではありませんか?
クレジットカードの使い過ぎがわかっていますか
クレジットカードを持っていれば、現金を持たなくてもいいというメリットはありますが、しかし、自分がどれくらい使っているのかがわかっているのでしょうか。
日常的にクレジットカードを使っていると、実際にどれくらいのお金を使っているのか感覚がずれてしまっていることがありませんか?
現金払いをしていれば、明らかに財布の中にある現金が減っているのでどれくらい使っているのかがすぐにわかりますから、お金の使い過ぎにセーブをかけることができます。
クレジットカードを使っている場合は、目で見てお金が減っている感じがないので、ザックリこれくらい使っているかな、という感覚しか持てないはずです。そうなると、自分が思っていたより多くの買い物をしていて、請求が来て初めて驚いてしまうことがありませんか。
どれだけ使ったか把握する大切さ
そんなクレジットカードの使い過ぎを防止するためにはどんなことをしたらいいのでしょうか?
それには、やっぱり明細書を捨てずに、その金額を日々記録しておいて、今月はいくら使ったのかを、いつでもわかるようにしておくべきです。
現在は、スマートフォンもかなり普及していますから、スマホに記録しておいて、いつでもわかるようにしておくことをおススメします。
自分で使った金額を管理しておかなければ、口座にお金がないのにカードを使ってしまうことさえありますよ。
また、複数のクレジットカードを持っている人は、そのカードを持っている理由がなければ、枚数を減らしたほうが無駄遣いが減ると思います。
クレジットカードは大変便利ですが、使い方を間違わないで、キチンと管理しながら使いましょうね。
潜在意識が働かないという人はどうしたらいいのか・・・。
潜在意識のはたらきが信じられませんか?
でも、潜在意識をうまく使うことができれば目標を達成することや成功を手にしやすくるはずです。
そこで、潜在意識を活用するために学ぶにはこちらのページ を参考にしてみてください。
引き寄せの法則がはたらいていないと感じる人には・・・
願いを引き寄せることができていますか?
引き寄せの法則を実践しても、それがはたらいていない人が多いそうです。
それを働かせるための考え方を学べばいいのです。
この記事は参考になりましたか? 参考になったと思われる方は下記のバナーかリンクをクリック願います