悪い暗示から解放されれば、潜在意識はよい暗示を受け取れます

マイナスな暗示

どうしても、いつもネガティブな考えをしている人がいます。こういう人が絶対悪いとは言いませんが、この考えで自分にマイナスの暗示をかけてしまっているかもしれません。

こういう人は、一日の多くをネガティブなことを考えているのかもしれません。そしたら潜在意識だってマイナスの暗示を受け取ってしまうはずですね。

そうならないためにはどんなことをすればいいのでしょうか・・・。

ネガティブな考えが暗示になっていないか

何をやっても楽しくない、ずっと恋人が出来ない、仕事がつまらない、お金が足りない、人生うまくいかない・・・、というようなネガティブなことをいつもいつも考えてしまっている人がいますよね。

これは、自分はこういう人間だから何をやってもダメな人間だと、知らずに自分に暗示をかけているようなものです。

潜在意識は暗示の影響を受けると言われていますね。ということは、ネガティブなことを考えていると、それが暗示となって潜在意識に伝わってしまい、そういうネガティブなことしか起こらなくなってしまいます。

嘘のように聞こえますか・・・?

では、周りを見渡してみていつもネガティブなことを発している人はいませんか・・・。そういう人がいたらよく観察してみてください。その人には普通の人よりもネガティブなことが多いことがわかるはずです。

もしこれが自分だと、気づかない可能性があります。それが当たり前になっているので、誰かに指摘されるか意識的に自分の発言を気にしていないと気付かない可能性があります。

では、ネガティブな人はどうしたらいいのでしょうね・・・。

少しずつポジティブになって、良い暗示に変える

ポジティブな考えネガティブな考えの人に、はいポジティブに考えましょうといってもすぐにはそうはならないでしょう。それは、ネガティブが当たり前の考えになっていますから、ポジティブな考えを受け入れられないのです。

もちろんそうなればいいなとは思っているのでしょうが、自分には無理だと決めつけているのです。セルフイメージが低すぎですね。

こういう場合には、ネガティブな考えが出たら、その都度打ち消すように心がけてみることです。自分には無理だと思ってしまったら、自分にはできると口に出して言ってみることです。

こういうことを何度も何度も地道に繰り返します。こうすることで少しずつネガティブな考えを減らしていくようにするのが良いのです。

もちろん、すくに切り替えられれば一番いいですよ。

また、心理学の専門家にアドバイスをもらうのが一番効果的だと思います。それは、専門家が言っていることだから間違いないと思い込めればそうなるのです。

これだってもしかしたら暗示なのかもしれませんね。

ネガティブな考えからポジティブな考えに変えられれば、潜在意識は良い暗示を受け取ることが出来ます。そうすればいいことが引き寄せられてくるはずです。

このサイトでは、暗示やポジティブが大切だということが何度も出てきます。それは潜在意識をいい方向に働かせるためにはとても大切だからです。

みなさんも自己暗示やポジティブな考えをすることを意識して実践しましょうね。

潜在意識が働かないという人はどうしたらいいのか・・・。

潜在意識のはたらきが信じられませんか?

目標を達成する

でも、潜在意識をうまく使うことができれば目標を達成することや成功を手にしやすくるはずです。

そこで、潜在意識を活用するために学ぶにはこちらのページ を参考にしてみてください。

引き寄せの法則がはたらいていないと感じる人には・・・

願いを引き寄せることができていますか?

引き寄せの法則を学ぶ

引き寄せの法則を実践しても、それがはたらいていない人が多いそうです。

それを働かせるための考え方を学べばいいのです。

引き寄せの法則をはたらかせるために学んでみることとは

この記事は参考になりましたか? 参考になったと思われる方は下記のバナーかリンクをクリック願います

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 人生・成功哲学へ
にほんブログ村


Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/aozoragenki/life-bazaar.net/public_html/wp-includes/class-wp-comment-query.php on line 405

コメントは受け付けていません。

このページの先頭へ