休日の過ごし方のちがいで、引き寄せられるものが変わってしまう

みなさんは休日の過ごし方はどんなふうにしていますか?

やっぱり、平日の疲れを取るためにゆっくり寝ていたりしますか。それとも、楽しみがあり寝てはいられませんか。

休日をどう過ごすかによって、あなたの人生が大きく変わってしまうとしたらどうしますか?

あなたは休日をどう過ごすタイプですか

あなたはゆっくりしたい方ですか。

やっぱり休日はゆっくりと、なるべく何もしないでいたい方ですか。あるいは、普段の睡眠不足を取り戻すために、いつまでも寝ていたいほうですか。

以前の私はこんな感じでしたね...。

こんな休日の過ごし方をしていると、休みがあっという間に過ぎてしまう感じで、何もできないのです。いつまでも寝ていると、起きても頭がすっきりせずいつまでもボーっとしています。これじゃ、何もやる気が起きませんね。

これって、体を休めているようで全然休めていないそうです。普段と全く違う行動ですから、体がついていかないようです。

これじゃ、休みを無駄にしているのと同じになってしまいますよ。

休みにやりたいことを決めておくタイプ。

一方で、休みには普段やれないことを集中してやろうとしている人がいます。掃除や洗濯ではなく、趣味の方ですね。こういう人は、まず、予定を立ててしまいますから、必然的に朝寝坊はしません。

趣味の予定がるので、ウキウキして寝ていられないのですよ。

休日に、何らかの予定があり、充実した生活をしている方が、かえって体が疲れないのです。精神的に“快”なので、疲れが心地いい感じになります。

こういうタイプの人は、家でゆっくりしたいとはあまり思っていないようです。ゆっくりするのは夜だけでいいと考えているのでしょうね。

両者の違いで何がどうなるのか

この両者の違いをどう思いますか?
この違いは大きいと思いませんか。

休日がプラスになる活動家でゆっくりすることが悪いわけではありませんが、自分にプラスになるようなことをしていませんね。普段仕事で疲れている時でも、軽く運動をすることで疲れが取れやすくなります。こういうことをしていないと、ストレスが多い仕事をしている人は、精神的に“うつ状態”になってしまう可能性がありますの気をつけたいですね。

活動的な人は、休日にも人にあったり、サークルや趣味の仲間がいたりします。人との関係を作ることは、私たちが活動するにあたってとても大切です。

そして、こういう人間関係を築いていることは、知らず知らずに良いことを引き寄せているのです。

何もしていなければ、何も引き寄せられません。これが、数か月、数年と続いていけば、その差は大きくなってしまい、気づいた時には天と地ほどの何らかの開きができているかもしれませんよ。

休日は、ゆっくりよりも充実を目指して良いことを引き寄せてみませんか。

この記事は参考になりましたか? 参考になったと思われる方は下記のバナーかリンクをクリック願います

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 人生・成功哲学へ
にほんブログ村

コメントは受け付けていません。

このページの先頭へ