あなたがいつも失敗してしまう原因は潜在意識にある

どうしていつも失敗してしまうんだろう・・・、と思っている人はいませんか。
実際に、自分が望んでいないようなことが起こってしまい、嫌になったりすることってありませんか・・・?
何で自分ばっかり、とか、どうしていつもうまくいかないんだろう・・・。というようなことです。
これって、自分に起きてほしくないことを考え続けてしまい、潜在意識がそれを実現してしまうからです。だから、いつも失敗してしまう状況になっているんです。
ネガティブな考えをポジティブな考えに置き換える
こういう考え方って、ネガティブな考え方ですよね。自分がいつもネガティブな考えでいるならば、残念ながらそういう状況を引き起こしてしまう可能性は高くなってしまいます。
では、こういう状況を引き起こさないようにするにはどうしたらいいのでしょうか。
今からすぐにできることをお伝えします。
それは、頭の中に失敗することや起きてほしくないことが浮かんでしまったら、すぐにその反対のこと、つまり成功することや起きてほしいこと、というように良いことを考えるようにします。
どうしても、頭の中や心の中にネガティブなことが浮かんでしまうことは誰にでもあることですし、仕方がないことですが、それをいつまでも何回も考えないようにすること。それを常にいい考えに置き換えることを練習するということです。
ネガティブな考えをポジティブな考えに置き換えるようにします。
これは、その都度、毎回行います。これを繰り返し続けているうちに、失敗や起きてほしくないことがだんだん減ってきて、成功することや起きてほしいことが少しずつ増えてくるはずです。
なので、焦りは禁物です。焦らず、気持ちをゆったりさせて続けてみてください。
アファメーションでさらに効果を上げる
さらに効果を上げるためには、アファメーションつまり自己暗示をかけることをおススメします。
自分の望んでいることを肯定的は言葉で(決して否定が入る言葉は使わないコト)表し、具体的な内容とポジティブな言葉が入るようにします。
私は○○な人間になる。私は○○で成功してとてもうれしい。
というような感じで、アファメーションをします。そして、これも続けることが大切です。
何回かやって、その後が続かない人がいます。それだと効果が出ないはずです。自己暗示にかかりません。自分が本当にそう思えるまでは続ける必要があります。
潜在意識を良いほうに働かせるためには、現在の自分の意識が何を考えているかにかかっています。もし、起きてほしいことよりも起きてほしくないことを望んでいるならば、すぐに今考えている意識を変えるようにしてみましょう。
少しずつ少しずつ変わってくるはずですから、諦めないで続けてみましょうね。
潜在意識が働かないという人はどうしたらいいのか・・・。
潜在意識のはたらきが信じられませんか?
でも、潜在意識をうまく使うことができれば目標を達成することや成功を手にしやすくるはずです。
そこで、潜在意識を活用するために学ぶにはこちらのページ を参考にしてみてください。
引き寄せの法則がはたらいていないと感じる人には・・・
願いを引き寄せることができていますか?
引き寄せの法則を実践しても、それがはたらいていない人が多いそうです。
それを働かせるための考え方を学べばいいのです。
この記事は参考になりましたか? 参考になったと思われる方は下記のバナーかリンクをクリック願います