引き寄せの法則がはたらいてくれない理由とは

引き寄せの法則を実践することで、本当に自分の願いが叶うのでしょうか?
本を読む限りでは、さも簡単に書いてはあるのですが、そう簡単に引き寄せの法則がはたらいてくれるのでしょうか?
実際には働いていない人の方が多いような気がします・・・。
引き寄せの法則は、宇宙にお願いすること、その願いが既に叶ったように行動したり、話をしたりする。そして、願いが実現したような気分になること、と「ザ・シークレット」には書いてあります。
これって書いてあるほど簡単ではないと思いませんか?
願いが既に叶ったような行動って、なかなか取れないですよ。そしてそんな気分にもなかなかなれないはずです。
どんな気持ちでいるのが良いのか?
私の場合で言うと、そういう気分にならないことはありませんが、いつもそういう気分ではいれません。ん~、修行が足りないのか!
でも、そういう気持ちであろうとはしていますよ。
ただ、この場合は自分がいつもどういう気持ちでいるかが大切ではないでしょうか。それは、いつも不安な気持ちや心配事があれば、願いが既に叶ったような気持ちにはなれないはずですよね。そちらに気持ちが向いていないはずですから。
ということは、今の自分の感情がどうかによって引き寄せの法則がはたらきやすいのか、はたらかないのかがわかってくると思います。
それは、良い思考をしていれば気分が悪くなることはない。逆に気分が悪いときは、自分の思考が悪いというふうに「ザ・シークレット」には書いてあります。
これについては、私も同感です。
良い思考をしているということは、プラス思考をしているということです。前向きな考えをしているのに気分が悪くなることはありませんよね。どちらかというとワクワクしたり興奮したりすることが多いでしょう。
逆に気分が悪いということは、マイナス思考をしているということです。そんな時に良い気分になれるはずがありませんよね。
無理をしないプラス思考でいる大切さ
引き寄せの法則を別にしても、プラス思考でいる方がとかくいいことが起きやすいものです。
しかし、人間そんなに自分の感情をうまくコントロールすることが出来なかったりします。そういうときは、無理にプラス思考でいるとか、良い感情でいるということを止めてみませんか?
つまり、無理をしている状態ですからそれはそれでストレスになってしまい、うまく引き寄せの法則は働いてくれないでしょう。ですので、そういうときは何も考えないほうが良いのかもしれませんよ。
引き寄せの法則がはたらいていないと感じている人は、自分の気持ちを確かめてみてください。
そして、引き寄せの法則によって、願いが叶うとことを強く期待してください。期待することは、強い引き寄せの力があるといわれています。でも、何事でもそうですが無理に考えようとはしないことです。
自然体でいれるようになると、うまく引き寄せの法則がはたらいてくれるような気がしますよ。
潜在意識が働かないという人はどうしたらいいのか・・・。
潜在意識のはたらきが信じられませんか?
でも、潜在意識をうまく使うことができれば目標を達成することや成功を手にしやすくるはずです。
そこで、潜在意識を活用するために学ぶにはこちらのページ を参考にしてみてください。
引き寄せの法則がはたらいていないと感じる人には・・・
願いを引き寄せることができていますか?
引き寄せの法則を実践しても、それがはたらいていない人が多いそうです。
それを働かせるための考え方を学べばいいのです。
この記事は参考になりましたか? 参考になったと思われる方は下記のバナーかリンクをクリック願います