いつも同じようなことを繰り返し引き寄せてしまう人とは

いつの間にか同じようなことをしていたり、同じような失敗をしているという経験はありませんか・・・?これは自分が望んでいるわけでもないのに、同じようなことを繰り返してしまうのです。
いつも付き合う人のタイプが似ていて、同じような失敗をしてしまう。こういう人っているんですよ。心当たりはありませんか?
女性の場合、いつもダメンズ(ダメなメンズ)と呼ばれる男性と付き合ってしまい、いつも自分が傷ついて結局別れてしまうという感じです。
こういうことって、無意識のうちにダメンズを選んでしまっているような気がします。気づいた時は、そのダメンズで自分だけが傷ついてしまう・・・。
無意識に同じタイプを選んでしまう
どうしてそうなってしまうんでしょうね。
それは、もうこんなタイプは選ばないと思っていて、それを意識しているからなのかもしれませんよ。
どんな人であれ、初めのうちは相手のことは良くわからないはずですが、これまでに付き合った人との間にも楽しかった記憶もあるので、知らず知らずに同じにおいの人を無意識に求めているのかもしれません。
これが、付き合いはじめだったら、何だかウキウキして楽しくて仕方がないはずですから、ダメンズを選んでいるとはわからないのかもしれません。
いい加減、こういうタイプの人と付き合うのを止めるためにはどうしたらいいのでしょう・・・。
自分が望むタイプを意識すること
まず、自分がどんなタイプの人を望んでいるのかをはっきりさせることです。これをちゃんとしておかない限りは、望んでいることにはなりません。
また、もとのダメンズを選んでしまうかも・・・。
自分が望んでいるタイプを意識することが大切です。そして、望んでいないタイプ、つまりダメンズのようなタイプですね、を意識してはいけないということです。
これは、異性に限らず、他のこと全てにおいてです。
つまり、望むことを意識するということです。
嫌なことが起こってしまえばどうしても意識やエネルギーをそちらに向けてしまうことになります。そしたら、その嫌なことが更に引き寄せられてしまうことになります。
嫌なことが起こってしまい、意識が向いてしまうの仕方がないことですが、なるべく早く嫌なことがなくなることに意識を向けるようにすることが大切です。
自ら嫌なこと、面白くないこと、腹立たしいこと、などに意識やエネルギーを向けて、そんな状況を引き寄せても、自分の人生に何もいいことがなくなってしまいます。
それだったら、自分のしたいこと、好きなこと、楽しいことに意識を向けて、そういう人生を引き寄せたほうが良いとは思いませんか。
もしかしたら自分にはそんなことはできないと思っていませんか?
そんなことはありません。出来ないと勝手に思っているだけなんです。
自分が思ってしまう嫌なことの反対のことに意識を向けるように癖をつけてみましょう。もっといいことが引き寄せられるはずです。
潜在意識が働かないという人はどうしたらいいのか・・・。
潜在意識のはたらきが信じられませんか?
でも、潜在意識をうまく使うことができれば目標を達成することや成功を手にしやすくるはずです。
そこで、潜在意識を活用するために学ぶにはこちらのページ を参考にしてみてください。
引き寄せの法則がはたらいていないと感じる人には・・・
願いを引き寄せることができていますか?
引き寄せの法則を実践しても、それがはたらいていない人が多いそうです。
それを働かせるための考え方を学べばいいのです。
この記事は参考になりましたか? 参考になったと思われる方は下記のバナーかリンクをクリック願います