運が悪いと思っている人は、悪い運を引き寄せてしまうのか?

運がいい

自分は運がいい方だと思っていますか、それとも運が悪いほうだと思っていますか・・・?

運が悪いほうだと思っている人は、どうも、自分ばかりどうしてという気持ちを持ってしまい、いつも何かにつまずいてしまって仕事であろうが恋愛であろうが、自分は何をやってもダメなんだと思ってしまっているのかもしれません。

でも、運の悪い人って、こういう思いで本当に運が悪くなっているのでしょうか・・・。

運が悪いと思っている人は、いつも運が悪い?

何で自分ばかり貧乏くじを引いてしまうんだ。あるいは何をやってもいいことが無い、そんな自分はやっぱり運が悪いついていないと思ってしまうことってありますよね。

でもこれって、自分がそう思っているだけで、他の人からすれば別に何ともないことだってあると思います。ということは、自分が運が悪いと考えているだけということもありうるわけです。

全く予想もしていなかったこと、仮に自分が不慮の事故で怪我をしたとします。こんなことがあったら、やっぱりついていない運が悪いと思ってしまいますよね。だって仕事は休まなければならない、しなければならないことが出来ない、色々な人にも迷惑がかかってしまう、というようなことを考えてしまいます。

運が悪いそう考えてしまうのは仕方がないことなあのですが、事実は変えられませんね。だったらそういうことを考えてもどうにもならないわけですから、こんな時こそ気持ちを切り替えるべきだと思います。

ここでいうなら、死ななくてよかった、後遺症が残らないみたいだ、こんなときだからゆっくり休もう・・・、と前向きに考えてみることが大切なんです。

運が悪いと考えている人は、どうしても後ろ向きにしか考えられなくなってしまいますから、そしたらやっぱり運は悪くなることがあっても、良くなることはありませんね。

自分が運のいい人になるためには、どんな時でも前向きに捉えることが出来ることが大切なんです。

運が悪い人は、後ろ向きの考えをしていると書きましたが、その中には仕返しをしたいと考えることも含まれます。つまり相手に思い知らせてやりたいという気持ちです。

仮にそれが実現して、思い知らせることが出来ても、その時は一時的にスッキリするかもしれませんが、それは自分に返ってくる行為です。なので、悪い運を引き寄せてしまうということになります。

自分は運がいいと思い込むことが良い

自分は運が悪い思っている人は、運が悪いと感じる状況を引き寄せてしまいます。また、後ろ向きな考えをしないほうが良いとも書きましたが、否定的な考えが全く悪いということではありません。ですが、そういう考えをすることで、運が悪いことが引き寄せられてしまうような気がします。

そうならないように、自分は運がいいと思い込んで、良いことを見つけるようにすることです。

自分がなかなか考えを変えられない人もいると思います。そういう人は、自分の周りにいる運のよさそうな人の考え方や行動を参考にして、それを自分で実践してみましょう。

自分は運が悪いと思っていて、悪い状況を引き寄せることはしないで、自分は運がいいと思って良い状況を引き寄せるように、少しずつ考え方を変えてみませんか。

潜在意識が働かないという人はどうしたらいいのか・・・。

潜在意識のはたらきが信じられませんか?

目標を達成する

でも、潜在意識をうまく使うことができれば目標を達成することや成功を手にしやすくるはずです。

そこで、潜在意識を活用するために学ぶにはこちらのページ を参考にしてみてください。

引き寄せの法則がはたらいていないと感じる人には・・・

願いを引き寄せることができていますか?

引き寄せの法則を学ぶ

引き寄せの法則を実践しても、それがはたらいていない人が多いそうです。

それを働かせるための考え方を学べばいいのです。

引き寄せの法則をはたらかせるために学んでみることとは

この記事は参考になりましたか? 参考になったと思われる方は下記のバナーかリンクをクリック願います

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 人生・成功哲学へ
にほんブログ村


Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/aozoragenki/life-bazaar.net/public_html/wp-includes/class-wp-comment-query.php on line 405

コメントを残す

コメントを投稿するにはログインしてください。

このページの先頭へ