自分は成功したいと思っているなら、過去を引きずらないコト!

過去を引きずる

誰にだって、思い出すと辛かったり悲しかったり、落ち込んでしまうような過去を持っているはずですね。また、思い出しただけでも顔が赤くなってしまうようなことだってあります。

そんな過去の出来事を、現在まで引きずってしまう人がいます。そしてそこから抜け出せない状態になってしまうのです。

もし何らかの形で成功したいと思っていても、こんなふうに過去を引きずっていては成功することはできません。

過去に意識を向けすぎると、そういうことしか引き寄せられなくなってしまう

自分にとって嫌だなと思う過去はたくさんあるはずです。逆にそういう過去が無いという人はいないでしょう。

誰もが失敗したり、後悔したりする過去があるはずです。

ところが、そんな過去に起こったことを現在まで心の中で引きずっている人がいます。ずっと悔やんでも悔やみきれないとか、なんであんなふうになってしまったんだろう・・・、という思いでいっぱいになっている人です。

こういう気持ちを持ち続けていると、何に対しても成功はできないでいるのと同じなんです。

それは、自分が現在のことよりも過去のことに意識を向けすぎていて、その割合が多くなっているからです。その過去に起こった出来事に意識がずっと向いているのですから、そういうことしか(そういう意識)引き寄せられません。

そしたら、仮に成功したいという思いがあったとしても、過去の出来事に向けられているエネルギーが多いのですから、成功は遠のいてしまうとは思いませんか。

ここでは成功することを述べましたが、それ以外のことでも前向きになれないはずですから、何をやってもうまくいかないかもしれませんね。

これは過去の出来事に意識がコントロールされているのとなじです。

過去の出来事ではなく、楽しいことや良かったことを思いだすようにする

楽しいことを思いだすでは、どうしたら過去を引きずらなくなるんでしょうか・・・?

これには大変難しい問題もあります。それは、心の奥深くに刻まれた傷があれば、それに意識を向けなくするにはかなりの時間が必要でしょうし、専門家のアドバイスだって必要かもしれません。

それほどではない場合は、もし過去の出来事を思い浮かべていたら、その気分のままに留まらないで、すぐに別なことを考えてそっちに意識を向けることを繰り返すのが大事です。

人は良いことよりも嫌なことを思いだしてしまうことが多いかもしれません。そっちに意識が向きやすいですね。

そうはいっても、良かったことや楽しかったことなど前向きになれる思い出はあるはずです。また、自分の夢や希望について考えると嬉しくなりませんか。

意識が過去に向いてしまったら、これらの良かったこと、楽しかったことなどに意識を向けるように繰り返してください。

過去の記憶は消すことはできません。しかし、思い出さないようにすることはできるはずです。

そうすることによって、次第に前向きな気持ちになれて成功をつかみやすくなれるはずです。

過去を引きずらないように注意しましょうね。

潜在意識が働かないという人はどうしたらいいのか・・・。

潜在意識のはたらきが信じられませんか?

目標を達成する

でも、潜在意識をうまく使うことができれば目標を達成することや成功を手にしやすくるはずです。

そこで、潜在意識を活用するために学ぶにはこちらのページ を参考にしてみてください。

引き寄せの法則がはたらいていないと感じる人には・・・

願いを引き寄せることができていますか?

引き寄せの法則を学ぶ

引き寄せの法則を実践しても、それがはたらいていない人が多いそうです。

それを働かせるための考え方を学べばいいのです。

引き寄せの法則をはたらかせるために学んでみることとは

この記事は参考になりましたか? 参考になったと思われる方は下記のバナーかリンクをクリック願います

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 人生・成功哲学へ
にほんブログ村


Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/aozoragenki/life-bazaar.net/public_html/wp-includes/class-wp-comment-query.php on line 405

コメントは受け付けていません。

このページの先頭へ