ヤル気が出ないときってどんなことをやればいいの

やらなくてはならないと解っていても、なんとなくヤル気が出ないことってありませんか?

潜在意識の抵抗なのかどうかはわかりませんが、やろうとしても気持ちがそっちに向かないことがありますね。

このヤル気が出ないときの気分てどんな感じでしょうか。
面倒に思ってしまう、疲れているような感じ、力が入らない、気分が乗らない...、というような気持ちでしょうか。

これが一時的ならいいのですが、ずっと続いてしまうときにはどうしたらいいのでしょうか。これを変えることってできないのですかね。

ヤル気を出すためには気分を変えて体を動かすこと

ヤル気が出ないときって、気分がネガティブになっていることが多いと思います。その気分を変えることが大切なのですが、そのためにはやっぱり運動です。体を動かすことを始めましょう。

世の中のエグゼクティブと呼ばれている人達は、必ずと言っていいくらいに何かしらの運動をしています。忙しい身なのにもかかわらず時間を見つけて運動をしているのです。

運動をすることは、小さな達成感が得られます。これは、これだけの運動ができたという小さな達成感です。そして、次はもう少しだけ頑張ってみようという意欲が出てきます。

何らかの運動や体を動かしたりすることを続けると、この小さな意欲が、ヤル気が出ないからヤル気に変わってくるのです。

嘘だと思いますか。これ本当です!

私も運動をしてヤル気を手に入れた

走ってみるとヤル気が出る
個人的なことで言うと、私はもともと運動は嫌いではありませんが、運動するのが面倒だしいつでもできるからと思って、運動らしいことはしていませんでした。でも、よく考えてみると、活発な日常生活を送っていたとは言い難いです。

多少のストレッチや筋トレのようなことを時々していましたが、長くは続いてはいませんでした。いわゆる三日坊主ですね。

だいぶ体が鈍っていると感じたので、一念発起してランニングをすることに決めて走ってみました。

初日は、数百メートルで息が上がってしまい、休み休みでも2キロも走れなかったと思います。自分で何をしているだと思ってしまうくらい散々でした。

しかし、続けました。硬い意志を持っていたわけではないのですが、辛くなったら休む、そしてまた走り始める...。
そんなことをしながら、少しずつ距離を伸ばして、約4kmを走れるようになり、まだまだ伸ばせそうな感じがしています。

走り終えると、達成感がります。そして、次に走るときは100mでも長く走ろうという意欲が出てきますね。

走るようになってからは、物事に対して以前より前向きにとらえて、よしやろうという気持ちになっている感じです。

走ってよかった!

どうですか、ヤル気が出ないと思っている方は、何かしらの運動を続けてみてください。ヤル気になり前向きになっている自分に出会えますよ。

この記事は参考になりましたか? 参考になったと思われる方は下記のバナーかリンクをクリック願います

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 人生・成功哲学へ
にほんブログ村

コメントは受け付けていません。

このページの先頭へ